6月29日(土)もくせい会館富士ホールで、令和6年度の総会が無事終わりました。
議案は総会出席は110事業所、130名、委任状は114事業所で、
議案は全て承認されました。
欠席事業所には、総会資料と年間研修一覧をお送りします。
いよいよ今月 7月より研修が始まります。
研修の案内は、郵送と協議会ホープページでお知らせしています。
参加をお待ちしています。
6月29日(土)もくせい会館富士ホールで、令和6年度の総会が無事終わりました。
議案は総会出席は110事業所、130名、委任状は114事業所で、
議案は全て承認されました。
欠席事業所には、総会資料と年間研修一覧をお送りします。
いよいよ今月 7月より研修が始まります。
研修の案内は、郵送と協議会ホープページでお知らせしています。
参加をお待ちしています。
標記内容について協議会ホームぺージの「お知らせ」に掲載をしました。
内容をご確認下さい。
訪問看護管理療養費の算定については、9月30日までは経過措置が設けられていますが、
7月1日までに全ての事業所で届出が必要です。
忘れずに届出を行って下さい。
本日静岡県警察本部交通部交通規制課より、訪問時の駐車許可についての文書が届きました。
夜間緊急時の訪問の際に、駐車違反になったという声を聞いていました。
今回の許可で、安心して利用者宅を訪問することができます。
車両ごとの申請が必要です。
管理者は忘れずに申請をお願いします。
日本訪問看護財団より「業務用車両に係る駐車規制の在り方」についてWebアンケート調査の依頼がありました。
調査締切は、4月26日(金)です。
依頼文並びに会議資料を添付しましたので、ご確認下さい。
令和5年4月に第2版となる「新卒訪問看護師等育成プログラム」を発行していますが、
裏表紙に掲載されてます住所・電話番号は、初版を発行した時のままになっていました。
改定の際に見落としていました。申し訳ありません。
ホームページに掲載しているプログラムは、修正を致します。
以上、ご報告とお詫びです。
令和5年度より、協議会で標記事業の事務対応を受託しています。
お問い合わせ等の窓口は、協議会事務局になりますので、よろしくお願い致します。
1事業あたりの補助上限額は、271千円で変更はありませんが、
令和5年度の同行研修単価 1,331円が、
令和6年度は、1,890円に見直されています。
補助金を申請をして、請求書作成までには、
補助金申請⇒内示⇒交付申請⇒交付決定⇒実績報告⇒交付確定⇒請求書作成
という段階を踏んだ手続きが必要で、内示や交付決定までに時間を要します。
来年度看護職員の採用を検討している事業所は、補助金の募集が開始された段階で、当事業に募集しておいて下さい。
皆様にご協力頂きました「令和5年度利用者満足度調査」の報告書がまとまり、
昨年6月時点で設置されていた訪問看護事業所には、報告書を発送致しました。
ご協力頂きました利用者への報告書につきましては、各事業所から報告のあった配布枚数を、
事業所宛てに現在順次発送しています。
利用者から回答に、次のような記述がありました。
「毎回回答をしていますが、調査結果また改善点等連絡がありません。私たちも気になりますので教えて下さい」
「毎回回答しているが、各事業所に改善(反映)されているのか甚だ疑問です。」
調査結果報告書は、毎回事業所を通して利用者へ配布をしていますが、受けとられていない方があるようです。
どなたが調査に回答されたかどうかはわかりませんので、
調査票を配布した利用者全てに、利用者宛ての「満足度調査結果報告書」をお渡し下さい。
静岡県からの委託を受けて3か年をかけて、8地区のモデル地区で連携体制づくりに取り組んできた結果を報告書にまとめました。
会員事業所には既に発送を致しました。
報告書は、協議会ホームページの「調査・報告書」のページに貼付しています。
ご確認ください。
令和6年度の精神科訪問看護研修の日程が確定しました。
毎年と台風や大雨の影響を受けてきましたので、
令和6年度は4月に開催致します。
1日目 4月6日(土)9時30分~17時45分
2日目 4月13日(土)9時30分~17時30分
3日目 4月27日(土)9時30分~17時30分
会場は、3日間ともシズウエル(静岡市葵区駿府町)です。
後日ホームページに掲載すると共に、会員のSTには開催通知を送付致します。
既に自動車で訪問に行く際には、アルコールチェックは行われていると思いますが、
本日12月1日よりは、機器を用いたアルコールチェックが義務化されています。
静岡県警察のホームページに、Q&Aや「安全運転管理者届出用紙」「酒気帯びの有無の確認表(例)」が添付されています。
「酒気帯びの有無の確認表」は1年間の保存が求められています。