「おうちに帰ろう」

24時間365日、あなたの在宅医療に
「ホッ」と安心 を届けます。

病気や障害があっても、住み慣れたご自宅で自由に生活したい。
そんな皆様の思いを、看護の側面から支援するサービスが訪問看護です。

インターンシップ(訪問看護体験)
訪問看護師就業セミナー
人材育成プログラム
お知らせ
2023/01/30
「令和4年度県民公開講座」開催のお知らせ
お知らせ
2023/01/30
「静岡がん会議2022」開催のお知らせ
お知らせ
2023/01/26
令和4年度「シズケア*かけはし普及拠点推進事業」報告会の開催のお知らせ
お知らせ
2023/01/26
県より通知「オミクロン株対応ワクチンの接種回数の間違い防止について」
お知らせ
2023/01/26
「訪問看護活用ガイド2022年版」P24の修正について
お知らせ
2023/01/23
県より通知「医療ひっ迫防止対策強化宣言を踏まえた協力について」(要請)
お知らせ
2023/01/20
県より通知「今季のインフルエンザ発生状況の情報提供及び注意喚起」について
お知らせ
2023/01/11
「第18回慢性期医療を考える会」開催のお知らせ
お知らせ
2023/01/06
県からの通知「介護サービス事業所等物価高騰対策支援事業に係る申請受付期間の延長について」
お知らせ
2023/01/05
令和4年度「看護職員の賃金制度の抜本的見直しに関する勉強会」開催のお知らせ
お知らせ
2022/12/27
「2022年度静岡県がん医療地域連携交流会」開催のお知らせ
お知らせ
2022/12/27
「2023年度看護師特定行為研修 二次募集」のお知らせ
お知らせ
2022/12/23
県からの通知「介護サービス事業所等物価高騰対策支援事業」について
お知らせ
2022/12/13
県よりの通知「オミクロン株対応ワクチン接種について」
お知らせ
2022/12/02
[第30回医道審議会保健師助産師看護師分科会  看護師特定行為研修・部会」開催のお知らせ YouTube配信(ライブ配信のみ)
お知らせ
2022/10/25
第11回静岡県看護学会「語り合おう看護の今・未来」開催のお知らせ
お知らせ
2022/10/25
NPO法人静岡難病ケア市民ネットワーク「2022年度第3回難病懇話会」開催のお知らせ
お知らせ
2022/10/24
新型コロナウイルス抗原定性検査キットの配布等について 申込期間:令和4年 10 月 14 日(金)~10 月 28 日(金)
お知らせ
2022/10/12
県民フォーラム「認知症のある方の実際に見ている世界を知ろう」開催のお知らせ
お知らせ
2022/10/12
令和4年度静岡県「メンタルヘルスケア実践セミナー」開催のお知らせ
お知らせ
2022/10/07
「令和4年度『食べる』から繋がる食支援セミナー」開催のお知らせ
お知らせ
2022/10/06
「看看連携 情報交換会」開催のお知らせ
お知らせ
2022/10/05
オンライン開催・現地開催に加え、オンデマンド開催もあり   
お知らせ
2022/09/21
ダブルケア講座「~育児と介護が重なったとき、あなたはどうしますか?~」開催のお知らせ
お知らせ
2022/09/02
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項
お知らせ
2022/08/22
訪問看護活用ガイド2022年版 について
お知らせ
2022/08/05
糖尿病診療 多職種連携リモートセミナー 開催のお知らせ
お知らせ
2022/08/05
聖隷クリストファー大学 講演「在宅看護における特定行為の実践」
お知らせ
2022/08/05
2023年聖隷クリストファー大学「特定行為研修受講者募集」
お知らせ
2022/08/04
静岡県立大学看護学部主催「学生の臨床判断能力育成を支援する教育手法を学ぶ 訪問看護リカレント研修会」開催

訪問看護師を目指す方へ

インターンシップ(訪問看護体験)

採用後は静岡県内5大学と訪問看護事業所・ステーション協議会・看護協会と共同で作成した育成プログラムに沿って、新人から一人前の訪問看護師になるまで支援します。

インターンシップ(訪問看護体験)

訪問看護師就業セミナー

訪問看護のやりがい・楽しさ・おもしろさをセミナーでご案内します。看護職のある方、臨床から長く離れている方も大歓迎です。参加は無料ですので、お気軽にお申し込みください。

訪問看護師就業セミナー

訪問看護サービスをご希望の方へ

ご本人とご家族が、安心して毎日を過ごしていただくために、医師との連携・健康状態の管理とサポート、在宅療養をより快適にするためのアドバイス・緊急時の対応・他のサービスとの連携・状況に応じた各種サービスの提案・看取り(みとり)の支援など、さまざまな支援をさせていただきます。

病気や障害があってお困りの時には、どうぞお近くの訪問看護ステーションにご相談ください。皆様のお力になれるよう、いつでもお待ちしています。